1,570円送料無料でゲットした中華製 USB充電式 自動真空保管容器【VP03】が届いた!

th_IMG20230726213454ここで紹介した、中華製 USB充電式 自動真空保管容器 950mlサイズ【VP03】が届いたぞぉ〜!とりあえずあけて動作確認まで!

th_IMG20230726213504
スペック
使用回数は満充電で350回真空に出来るという事だと思われます。



th_IMG20230726213640
ガラス容器だから梱包ばっちりンコ。
取説は日本語。



th_IMG20230726213746
■サイズ■
フタ上部から瓶底面まで:約17cm
瓶のみの高さ:約14.5cm
瓶直径:約10cm
実際に物を収納出来る高さ:12cmチョイ(MAXライン考慮してません)

写真ではわかりませんが、接着系か何かのニオイがします(´Д`)


th_IMG20230726213811
操作部
ON/OFFスイッチと空気抜く弁と充電USB-C。
上下円周部の数値は中身を入れた日付を忘れない用。


th_IMG20230726213858
乾物と液体・粉末でMAXラインが異なる模様。



th_IMG20230726213903
ガラス瓶底面は滑りにくい仕様。



th_IMG20230726213949
ガラス円周部の仕上げは問題ないです。
瓶の厚みは麦茶作る一般的な瓶と同じ位かそれよりチョイ薄いかも。


th_IMG20230726215101
うまい棒が縦でギリギリ入るサイズ感。





真空にする動画。袋で気圧の変化がわかると思います!
ちゃんと動作している様子(`・ω・´)
内部の気圧は常時監視されている様子で、わざと弁で内部の空気を抜く(表現あってる?)と勝手にモーターが動き出して瓶内の真空化が再開されます。バッテリー残量が少ないとスイッチ部のLEDが赤くなるみたいなので、長期保管の際はLEDが付いていないかたまに確認した方がよいかもです。



th_IMG20230726214634
ニオイの原因はフタのパッキンでした。洗っても取れないのでしばらく様子見かな〜!

今日届いたばかりなので実力はわかりませんが、コーヒー豆用に買ったので、パッキンのオイニーが落ち着くまでちょいと様子見しようと思います!


■購入先:OYUNKEY iobk代理店@Amazonで!
スポンサード リンク