999円でゲットした中華製の除湿器を設置して測定中(今日寝るくらいまで)


ちなみにパッケージはこんな感じ!

何色かに光るLEDライト機能あり。好きな色に固定するのと、OFFにも出来ます。
本体のスイッチはONとOFFのみで、特に調節は無いようです。

↑17時45分
下記に追記していきまぁす!
【18時15分測定分追記↓】

水は全くなし!

温度湿度変化無し!
なので、ちょっと計測時間を延ばして1時間後の19時15分頃に次は計測します(`・ω・´)
【19時15分測定分追記】

ほんの少しだけ水がたまりました!

数値に変化はありません!体感的にも全く変化ありません!
次は21時頃に測定してみようと思います。
ちなみに10畳位の部屋で換気OFFです。このサイズの除湿器で10畳は測定場所ミスった気がします😂
【21時測定分追記】

少し水が増えましたが、大した量ではありません!

室温計にも変化はありません!
これはこれ以上もう変化は無いような気がします!
次は23時頃にチェックしてみます(`・ω・´)b
【23時測定分追記】

2時間経過しました!気持ち水が増えたように感じますが、増えていないようにも感じます!

室温計の変化はありません!

本体上部に水が少したまっていたようで、動かしたら下に落ちてきました。
測定はこの辺りで終了します!
17時45分から23時迄の5時間15分間の計測でしたが、10畳の部屋だと全く室温計の変化は無しでした。
水は少し貯まったので、クローゼットや押し入れ等、もっと狭い空間であれば多少効果はあるのかもしれません。
また時間があるときに狭い空間でやってみようと思います←多分やらないww