オリンピックを部屋で見るためにTVが観られるタブレット Lenovo TAB4【701LV】をゲット!


本体に付属の3.5mmオーディオケーブルアンテナを接続!!
→ワンセグのままで変化ありませんでした(´;ω;`)

アキバの千石電商で売っていた3.5mmミニプラグ→アンテナ線変換プラグ、DXアンテナの【DM-77N-B2】をゲット!(楽天・尼・
部屋には幸いアンテナコネクタがあるので、これで接続してみる事に(`・ω・´)

結果、フルセグでTVが安定的に視聴可能になりました!が、3.5mmにケーブルを挿したせいで音が出ません(´;ω;`)設定も見当たりません・・・!

10年以上前にゲットしたステレオミニプラグをステレオミニプラグへ2分岐出来るアダプタが眠っていたので、それを接続し、片方はアンテナ、もう片方はスピーカーorヘッドホンという形で落ち着きました。(分岐はamazonでサンワサプライのが安価&送料無料です。)
タブレットの初期設定ではDOLBY ATMOSの設定がサラウンドっぽくなっているのか、声が非常に聞き取りにくいので、設定を他のモードか手動で調節すると聞きやすくなりました。
部屋にアンテナが無い方は、ELECOMから音声分岐付の3.5mmロッドアンテナ(尼・楽天・
より快適に視聴するには、タブレット用のスタンドがあると良いと思いますよ!
■端末詳細:ソフトバンク
■タブレット購入先:DPLAZA楽天(白)