ガイガーカウンターを探しに上海科技館駅行ってみた。

「上海科技館駅」へ行ってみた。
英語駅名は「Shanghai Science & Technology Museum Station!!」
カッコイイ響きです。
ガイガーカウンターの香りがプンプンするです!!
改札を出ると・・・!

地下鉄の改札を出るとお店がいっぱいあります。
駅直結なので雨の日でも濡れる事なくアクセスが可能!
欧米系の客も結構多い。
入って3歩位で複数のおっさんに絡まれた。
おっさん:何が欲しいんだ?グッチか?ビトンか?iPhoneか?
小生:見てるだけ〜(´ー`)
といって無視してもずっとしつこく付いてくる。
おっさん:倉庫を案内するからおいで。なんでもあるぞ!
という事で、このしつこいおっさん、
通称「高さん」のお店に行って見た。
写真はマジ無理という事だったので、残念ながら撮れませんでしたが(ゴメンナチャイ)、確かになんでもありますなw.
っていうか
コピー市場じゃねぇか!!
特に欲しい物がなかったので、目的の写真を見せた。
小生:「なんでもあるなら、これもあるっしょ?!」
高さん:「ちょっと探してくる」
といって電話を始めた。
仲間は周辺のお店を回り始めた。
しばらくすると
何でもあるぜ!
(屮゚Д゚)屮 カモーン
という高さんや仲間達のドヤ顔が
(´・ω・`)ショボーン
に変わっていた。
どうやら、上海科技館駅内にガイガーカウンターは無いらしい。
あっても偽物の可能性が高いケドw。
あまりにもおっさん達の顔がショボーンだったので
なんだか申し訳なくなってしまった(´Д⊂)

間違って地上に出てしまったら、この入り口からも入れます。
ここから入っても・・・
絡まれます(;´Д`)
上海へ行って、時間があれば行って見ると楽しいと思われます。
駅直結なので雨の日でも濡れる事なくアクセスが可能!
欧米系の客も結構多い。
入って3歩位で複数のおっさんに絡まれた。
おっさん:何が欲しいんだ?グッチか?ビトンか?iPhoneか?
小生:見てるだけ〜(´ー`)
といって無視してもずっとしつこく付いてくる。
おっさん:倉庫を案内するからおいで。なんでもあるぞ!
という事で、このしつこいおっさん、
通称「高さん」のお店に行って見た。
写真はマジ無理という事だったので、残念ながら撮れませんでしたが(ゴメンナチャイ)、確かになんでもありますなw.
っていうか
コピー市場じゃねぇか!!
特に欲しい物がなかったので、目的の写真を見せた。
小生:「なんでもあるなら、これもあるっしょ?!」
高さん:「ちょっと探してくる」
といって電話を始めた。
仲間は周辺のお店を回り始めた。
しばらくすると
何でもあるぜ!
(屮゚Д゚)屮 カモーン
という高さんや仲間達のドヤ顔が
(´・ω・`)ショボーン
に変わっていた。
どうやら、上海科技館駅内にガイガーカウンターは無いらしい。
あっても偽物の可能性が高いケドw。
あまりにもおっさん達の顔がショボーンだったので
なんだか申し訳なくなってしまった(´Д⊂)

間違って地上に出てしまったら、この入り口からも入れます。
ここから入っても・・・
絡まれます(;´Д`)
上海へ行って、時間があれば行って見ると楽しいと思われます。