POWER EDGE SC430 トラブルブル。故障?

はじめはHIS製のビデオカード側のファンを切ってしまい、PC付けて10分位すると安定してましたが、最近はマウスをクリックしただけで、セカンドディスプレイ側の信号が切れる・・・orz、SC430のビデオカード増設に関してはこちらでレポートしてます。
関係ないけど、なんとなくデルのサポートからBIOS"A01"版をダウンロードしてみた。
アップデートは簡単で
1.Windows上でダウンロード&exeファイルを実行(Linux版もあった)
2.勝手に再起動し、Windows起動前に自動的にアップデートされる。
しかし!!
アップデート直後『そんなメモリー使えねぇぞ

これが出るとWindowsが起動しない。BIOS設定画面には入れる。
そういえばメモリーをSC420から抜いたECC有りの400MHzを使っていた。
なのでECC有り533MHzメモリーを取り付け直し、起動してBIOSバージョン"A00"へダウングレードし、再度ECC有り400MHzのメモリーで起動しやっと回復。疲れたY。
結果としてBIOSバージョン"A01"にするとECC有りでも400MHzのメモリーが使えないことが判明。ちなみにECC無しメモリーはSC430では使えません。
DELLのサポートサイトを見るとBIOS"A01"の内容として
6. Updated error messaging for unsupported memory configurations.
と書いてありますが、こういう事になるとは思ってもいなかった!!
こちらは安定。という事は、HIS製の未改造ビデオカードがあやしい。
不具合の可能性が高いHISのビデオカードをSC420に取り付けてみようと思ったが、SC420のマザボは未改造なので、結局HISのビデオカードも改造するハメに・・・
HISのビデオカードをニッパーで切りまくり、SC420に取り付けるとフツーに起動した。
しかし!
クリックするだけでセカンダリディスプレイの信号が途切れた。
という事でHIS製のビデオカード故障が判明。
ニッパーで切りまくった為、保証もきかねぇ( ´Д`)
そして光学マウスの赤ランプが突然切れた。( ´Д`)( ´Д`)
こんな事で半日以上潰れた今日この頃ですが
みなさんは、どんな物欲ライフをお過ごしですか?